FEE 料金表

あくまで基本報酬であり内容により変動があります。
詳しい内容をお聞きしてからお見積書を作成いたします。
すべて税抜価格です。ご請求時に別途消費税を頂戴いたします。

建設業許可

新規許可(知事) 160,000円
更新 100,000円
業種追加 100,000円
許可換え新規 160,000円
般特新規 140,000円
実務経験証明書作成 30,000円~
決算変更届(事業年度終了報告) 35,000円
各種変更届 15,000円~(内容により変動します)

    ※別途、群馬県への手数料が必要です。

    ※大臣許可の場合はご相談ください。

経営事項審査

経営状況分析+決算変更届
+経営事項審査
150,000円
  • 経審については決算変更届とセットで承ります。
  • 別途、分析手数料及び審査手数料等の実費がかかります。

産業廃棄物収集運搬業

群馬県 新規 100,000円
更新 80,000円
関東近県 新規 120,000円
更新 80,000円
各種変更届 15,000円~(内容により変動します)
  • 複数の都県に同時に申請する場合は割引をさせていただきます。
  • 関東近県への提出代行は別途交通費をいただきます。

建設キャリアアップシステムの登録

事業者登録 法人 40,000円
個人・一人親方 30,000円
技能者登録 8,000円 / 1人

※在留カード交付時に必要な収入印紙代は報酬額には含まれていません。

就労系

在留資格認定証明書交付申請 120,000円~
在留資格変更申請 120,000円~
在留期間更新申請(就業先変更なし) 50,000円~
在留期間更新申請(就業先変更あり) 100,000円~
就労資格証明交付申請 70,000円~

家族滞在

海外からの呼び寄せ 80,000円~
更新申請 40,000円~

永住

日本人の配偶者、永住者の配偶者 100,000円~
上記以外の在留資格からの申請 150,000円~

特定技能

海外からの呼び寄せ 130,000円
日本にいる外国人の資格変更 130,000円
更新申請 50,000円~
受入計画認定申請(建設分野) 60,000円~ ※人数により変動
  • 同時に複数名の申請を行う場合には、別途ご相談ください。

農地転用

農地法第4条・5条届出 30,000円~
農地法第3条許可 80,000円~
農地法第4条・5条許可 100,000円~
農用地区域除外申請 100,000円~

開発許可等

開発行為許可申請(29条) 規模により相談
開発行為等許可申請(34条各号) 250,000円~
建築許可(42条、43条) 160,000円~

相続

遺産分割協議書の作成 内容により変動いたします。
ご相談ください。
相続関係図の作成 内容により変動いたします。
ご相談ください。
法定相続情報証明の取得 30,000円~
預貯金等の相続手続代行 1金融機関につき30,000円
  • 戸籍謄本などの実費は上記の金額に含まれておりませんので、別途必要になります。
  • 相続財産に不動産が含まれている場合の登記申請は、提携司法書士が行います。
    費用は不動産の評価額によって変動しますので、お問合せください。

遺言

公正証書遺言の起案 120,000円~
遺言作成サポート 60,000円~
遺言執行者就任 遺言の内容により変動いたします。
ご相談ください。

後見制度等

任意後見契約書の作成 60,000円~
事務委任契約書の作成 60,000円~
死後の事務委任契約書の作成 60,000円~

  • 【法人設立】
    電子定款、会社設立、医療法人設立、社会福祉法人設立など
  • 【許可・免許】
    古物商、宅建業、酒類販売業、一般貨物自動車運送業、
    福祉・介護事業所の指定など
  • 【書類作成】
    離婚協議書、契約書、内容証明郵便など
  • 【法務顧問契約】
    監理団体、登録支援機関、障害福祉サービス事業所など